minecraft season5 1.18 part14 ウィザースケルトントラップ囲ってみました

 part13で書いたようにウィザスケトラップ、あのまま裸状態だとガストにやられて痛い目に合いそうなので囲います。

 season3ではウィザスケ選別用の圧迫回路なんかもついてたので、形的にもデザインするのは難しいのでそのまま豆腐で囲ってましたが、今回は回路全く無しのそもそもウィザスケしか湧かないトラップなので、湧き層はそれなりの大きさですが、処理層はいたってシンプルなのでちょっとデザインすることにします。

 湧き層が正方形+出っ張りなのを変形して縮めた感じなので、最初円柱形の塔みたいなのを考えてググってみたのですが、現実にはピサの斜塔くらいしか出てこなくて、もちろん現代建築にはあったりしますが、全面ガラス張りみたいな感じでそんなのは軽く吹っ飛ばされるので、結局円柱形の塔はあきらめて、他の塔タイプを探した結果

 今回はイタリアのサンジャミニャーノという町にあるグロッサの塔というのを参考に作ってみることにしました。

 トラップは落下塔が二本あるのと、湧き層が上にあるのでそのまんまを作れるわけではないのでインスパイア元といった感じになりますが、でも真似てみます。

 建材としてはガストのファイヤーチャージを防ぐためもあって、エンドストーンレンガをメインに使いたいということで、先ずはエンドストーン集め。

f:id:tac7ts:20220113232316p:plain
こんな凸凹を

f:id:tac7ts:20220113233053p:plain
こんな風に削っていきます。

 とりあえずまた集まっていたウィザスケの頭使ってウィザーも召喚しながら、

f:id:tac7ts:20220113232342p:plain

f:id:tac7ts:20220113232303p:plain
放置で窒息させながらエンドストーン集め。

 ついでにまたそれなりに集めてたニワトリの卵使って

f:id:tac7ts:20220113232330p:plain
こんなに生まれてたんですが、爆発してもそのまま掘り続けていてウィザー窒息死した後戻ってみたら、5分越えてたのか8個くらいしかウィザーロース残ってませんでした。
 がっかりです。がウィザスケの湧き層今以上必要ない感じなので、ま、いっかと。

 今回のエンド本島、かなり凸凹していたのですが

f:id:tac7ts:20220113233747p:plain
 とりあえずポータルの高さより上は全部削っておきました。
 途中

f:id:tac7ts:20220113233107p:plain

こうやって自分の高さ3ブロック目に屋根作って、まだ湧き潰し仕切れてない所に湧きまくってるエンダーマンを見つめては

f:id:tac7ts:20220113233031p:plain
修繕兼エンダーパール集めもしつつでございます。

 これでラージチェスト二個分くらいのエンドストーンゲットです。

f:id:tac7ts:20220113233121p:plainおまけに

f:id:tac7ts:20220113233042p:plain
エンドパールもこれくらい。

 メイン建材も集まったので、いよいよ囲いに取り掛かります。

 トラップ自体の幅とグロッサの塔とくっ付いてるポポロ宮の写真を見比べて、ぐるっと囲ってみます。

f:id:tac7ts:20220113232357p:plain

f:id:tac7ts:20220113232413p:plain
ポポロ宮の高さはこれくらいで行こうかな、となると湧き層の下は外に出ちゃうので、調子こいてファイヤーチャージ跳ね返して当たったりしたら土なんてウィザーローズともども軽く吹っ飛ばされますから、カバーを付けます。
ついでに建物内部も階層に分けて、その床は深層岩使おっかなということでせっかくビーコンも手に入ってることですし、スライムチャンク探しの時に掘っていた高さ16から下に向かって露天掘り。
先ずはビーコン設置して

f:id:tac7ts:20220113232437p:plain
採掘速度上昇、からの

f:id:tac7ts:20220113232501p:plain

f:id:tac7ts:20220113232447p:plain

からの露天掘り

f:id:tac7ts:20220113232533p:plain

f:id:tac7ts:20220113232548p:plain

f:id:tac7ts:20220113232615p:plainこの高さ-13くらいで深層岩の丸石がラージチェスト一個分くらい集まったので、今回はこれくらいにしておきます。
 で各階層の床も張りつつ湧き層裏の土ブロックのカバー。f:id:tac7ts:20220113232637p:plain
ここはもう大量にできているネザーレンガのハーフを使っ

f:id:tac7ts:20220113232648p:plainこれで下からあたっても湧き層自体は大丈夫。

 この段階で湧き層は建物からはみ出ちゃうこと決定なので、湧き層自体を円柱形に囲います。
 先ず天井を決めて

f:id:tac7ts:20220113232704p:plain
直径29でそこを全部安山岩ハーフで敷き詰めます。
その枠をその壁を下に伸ばしていきますが、それについでに窓もつけてみて

f:id:tac7ts:20220113232736p:plain

まだまだネザーラックに隠れてますが、塔の部分も湧き層まで伸ばしてます。

 窓付けてもエンドストーンレンガだけだとのっぺりしてしまうので、と言って現実の建物もまあまあのっぺりしてますが、ポポロ宮の上二階がなんか赤みがかった壁をしているので、思い切ってそこを普通のオーバーワールドのレンガに

f:id:tac7ts:20220113232752p:plain

ちょっと濃すぎかとは思いますが、まあただのっぺりよりはいいかなと。

 建物の上は掘ってもなく塔も建ててませんので、もっと全体が見えるところまで来たら再度考えようかなという感じです。

 大体の枠組みも決まったので、ちょっとトラップの調整。
落下高さ合わせに使ってるマグマの明るさが湧き層に漏れているので落下筒のガラスを遮光ガラスにします。
 ついでにネザーばっかりだとしんどいので空見るために、この後いっぱいチェスト作ったり来る巨大建築のためにトウヒの原木集め。

f:id:tac7ts:20220113233709p:plain
この一帯にあった気を全部刈って

f:id:tac7ts:20220113233009p:plain
地図が茶色くなりました。
ここは太くて高い方のトウヒの木が少なかったのでこれで原木ラージチェスト二個強くらい。
アメジストは自宅の地下にあるアメジストジオードから

f:id:tac7ts:20220113232518p:plain
最初は形残そうと思ってたのですが、ビーコン効いてて一個芽のブロックを壊してしまったので、じゃあここはアメジスト採取場としてなるべく多くとれるように目の周りブロックをどけました。からの

f:id:tac7ts:20220113232601p:plain
これでも全部は開ききってませんが、これで

f:id:tac7ts:20220113232627p:plain
これくらい。
ちょくちょく溜めてはいたので、遮光ガラスは今で15スタックくらいはできました。

遮光ガラスに変えて明るさ確認

f:id:tac7ts:20220113232838p:plain

f:id:tac7ts:20220113232850p:plain
上下層ともちゃんと明るさゼロになってます。
ちょっと放置で湧きも

f:id:tac7ts:20220113232714p:plain
これまでより格段に良くなりました。

f:id:tac7ts:20220113232725p:plain
ただ今回頭のドロップ率はちょっと渋め。

各階もちょっと整え、一階

f:id:tac7ts:20220113232924p:plain

f:id:tac7ts:20220113232913p:plain
二階には今後大量に出るネザーラック用の8連かまどを

f:id:tac7ts:20220113232935p:plain
三階は案はありますがまだ空

f:id:tac7ts:20220113232946p:plain
屋上

f:id:tac7ts:20220113232902p:plain
落下筒の間は繋げて

f:id:tac7ts:20220113232958p:plain
湧き層の確認もできるように階段もつけてます。
ここから漏れる光あっても湧き層は明るさゼロです。

 もう一度全景

f:id:tac7ts:20220113232821p:plain
見上げて

f:id:tac7ts:20220113232808p:plain
湧き層。

 実はこれ表側だけで裏も横もまだエンドストーンレンガだけのまま窓もなしだったりします。
周りを掘りぬいてもっと見えるようになったら塔も含めてちゃんと作っていきたいと思います。

 トラップ付近での作業で湧き層にかなり近いところでも作業していますし、湧き潰しもまだ何もしていないのですが、合間合間で放置したりもしているので

f:id:tac7ts:20220113233022p:plain
現時点ですでに設置してる以外にビーコン五個、頭25個集まっております。
 逆にオーバーワールドでの冒険、探索が全然なので、交易でエメラルドは少々集めてはいるものの鉄が全然足りず、ビーコンの土台の資材が全然足りてなくて、もう一個ビーコン作るのも厳しい感じ。

 

 とりあえず今回はこんなところで。

 前に閃緑岩集めで自宅からちょっと離れたところの地下を探検してた時に鉄の鉱脈らしきものを見つけたのですが、多分座標は控えてるのですが、そういった場所に行ったり、まだ廃坑だったりスポナーだったりも見つけてないのでちょっとウロウロしないといけませんね。

 と言いつつ、次回は寄り道しながらもネザーの湧き潰しきっかけも作り始めたいと思っています。

 次回もよろしくお願いします。

おまけ

f:id:tac7ts:20220113233132p:plain

こっち見て浮いてます