minecraft season6 part2 色々準備を整えつつアイアンゴーレムトラップ

 今回も引き続きseason6やっていきたいと思います。

 最初からそんなにきっちり装備揃えんでも、みたいなところもありますが、結局どっかでそれはやらないといけない作業なので、最近の新ワールドではいつもそんな始まりですね。

 前回一回目である程度はそろってきましたが、とりあえずダイヤ装備はソロ切ってからいろいろ始めたいと思います。

 とは言っても農作業や畜産だけでエメラルドと経験値貯めてる場合でもないので、初期スポーン地点にアイアンゴーレムトラップを、今シーズン最初のトラップとして作っていきたいと思います。


今回はほぼほぼ参考動画のまんま、久しぶりに人様の建築作らせていただきます。 

参考動画は

こちら。

 完全に効率重視だけの物も色々あったりするのですが、一応建築勢ということで、トラップも建築としてデザインされたものを作っていきたいので、これを作ることにしました。

 season5はほぼマイクラの建築としてはオリジナルの物が殆どだったので、こうやって動画見て建築するのも久しぶりですね。

 

 すぐに取り掛かりたいところですが、トラップと言えば、回収にホッパーが必須で、最低でも二桁は必要。

 ただ、今は全然在庫がない状態なので、また少し周りの地形確認しながら鉄集めしたいと思います。

 前回でスポーン地点中心に南側の東西、北側の東側は少し歩いたので、今回は北側の西側を歩いていきたいと思います。

 ちなみに前回の載せ忘れた帰ってくるときにちょっと離れた小高いところから見た村周り

真正面に村があります。

 幅広目の凍った川となだらかな雪原がかなりの広さ広がってますね。

 ちょっと離れたところに巨大建築しても、きれいに見渡せそうです。

 これくらい周りに余裕あると三つくらい巨大建築したいですね。

 ただ見渡す限り雪原と雪山、みたいな場所をスポーン地点に選んだので、1.18の地形大幅アップデートから一つのバイオームの範囲が広くなって、行けど行けど同じような景色です。

 そういうバイオームなので

イグルーが異様な頻度であって、これなんか地下室ありますが、その通路が地表に出ちゃってます。
 結局トータルで5、6あって全部地下室もありました。
治療だけしてそのまま放置です。
治療せずに金のリンゴだけ持って帰ってもよかったですね。

 まだ地下にはあまり潜りたくないので、高度の高い岩山で鉄探ししたいのですが、なかなかそういう山が見えてこない。

その北西の地図が外れたところに、写真悪くて申し訳ないですが、真ん中の木の間から雪山の頂上見えてると思いますが、やっとそういう山が見えたのでそこに向かいます。

 ただ雪山なので地表が雪に覆われていて鉄が発見しにくいのですが

真ん中上に一つ見えますが、こういう鉄鉱石が斜面に表れてるところを見つけて鉄鉱石集めていきます。

 ちなみに山向こうには

このワールドでは初の桜バイオームですが、地図から外れてますし、まだエンダーチェストも持っていないので全然荷物が持てないので、また今度ネザー開通させてからでも来ようと思います。

 基本石の上に雪が被ってるだけに見えるので油断していたら

きっちり粉雪にハマったりもしながら、鉄鉱石集めていきます。

 ただ、やっぱり雪で覆われているので見つけにくい。

と、この山のふもとに半分表に出てる大きな洞窟の入り口的なものがあったので、

ここは結構見えてるところにあったので、これでいったん、ちょっと回り道しながら帰ります。

 途中の村では

ダイヤがよくあって、この前の村にも持ってるダイヤ二個ありました。

この地図の上の左側が今回歩いたところですね。

 雪系バイオームが外れるところを選んで歩いて帰ってきましたが、この地図ほぼ雪ですね。

 収穫は

鉄鉱石が80強、もう幸運Ⅲのツルハシもあるのでこれ割れば3スタック弱くらいは鉄インゴット集まるでしょう。

 で割ってみると

まさにそれくらい。
 ラピスラズリ鉱石もあったので割ったらこれくらい採れたので、せっかく鉄も少し多めに手に入ったので

エンチャント合成もできるように金床も作っておきました。

 石炭鉱石割りもしておきますが、がてら村周りを見渡してみると

右手の左に小さい竹林がありますが、それがスポーン地点近くに植えたやつで、こっち半分はただの雪ですね。

 これで描画チャンク40の設定ですが、あまり高い山もなくて整地必須の巨大建築勢としては、雪が少し邪魔ではありますが、整地もほどほどで済みそうないい場所です。

 

 そうこうしてるうちに

前回作った司書ハウス?もとりあえず人は埋まって、前にハーフ置いてるところは固定済みの司書です。

 この時点で、効率効果Ⅴ、シルクタッチ、幸運Ⅲの道具の三種の神器、水中呼吸Ⅲ、水中採掘、市中歩行Ⅲの水中三種の神器も揃っています。

 さらにダメージ増加Ⅴ、射撃ダメージⅤ、ドロップ増加Ⅲ、ダメージ軽減Ⅳ、落下耐性Ⅳ、この後耐久Ⅲも揃って、普段生活はほぼほぼできる感じ。

 ただアンデッド特効が全く出なくて、ちょっと合間見てはリセマラしてます。

 おかげで

後はネザライト化だけという装備もどんどん出来てます。
まあ、さっさとネザーに行けって話ですね。

 

 だいぶ装備も仕上がって、何よりホッパー用の鉄が何とか集まった感じなので、いよいよアイアンゴーレム建築始めたいと思います。

 作る場所はスポーン地点。

このボーナスチェストはあえて残したいので、この高さでまず軽く整地

建築始めていきます

基本参考動画のまんま作りますが、まだまだ無い素材もあるのでその辺は臨機応変に。

 村人連れてくるのもまだまだボートくらいしかなく、高さが上がるのもめんどくさいので

高さ合わせた一本道を作ってボート移動。

 ゾンビに名前も付けないとですが、

名札もちゃんと司書達人化でゲットできてます。

 ついでと言っては何ですが

エンダーパールも聖職者で集められるようになってるので、ネザー要塞見つけてブレイズロッド集めれば、いつでもエンドに行けます。

 名札も用意できてるので

ゾンビ連れてきて

確保。

最近the cranberriesというバンドのzombieという曲を好きでよく聴くので、あえて名前はそのまま。 

トラップに格納。

村人も入れます。
この辺の手順もほぼ動画のまんま。

 見てやるとまあ楽です。

ここで処理層に魂の焚き火が使われてることが判明。
ダメージ量の問題でこれは替えれないかなということで、まだ行く予定はなかったのですがネザーに行って、少しだけソウルサンド集めることに。 

 牛牧場裏の廃ポータルを利用して

黒曜石削るのも面倒なので、近くのマグマの池からバケツでマグマを汲んできて、祖pの場で固めます。

 とりあえずネザーに突入

入って左手に玄武岩の三角州。
危ないですがフロッグライト用のトラップはここがいいので、入った場所でもないしまあよし。

右手少し先にソウルサンドの谷。

これで今の目的は達成。
このさらに右手側に赤森があって、ネザーバイオームは後青森だけ。
でも砦の移籍もネザー要塞もぱっと見は見つからず。

 実はブルートが実装されてから砦の遺跡にも入ってなくて、ちょっとビビってます。
でも行かないとネザライト装備作れませんからね。

 ディープダークバイオームもそうですが、今シーズンは行くしかありません。

 

 魂の焚き火は用意できたものの、思ったよりホッパーを使っていて、金床作ったり交易だったりで鉄を使いすぎていて足りなくなっていたので、処理層への道作りがてら、スライムチャンクも探さないといけないので、このトラップの下を掘っていくと

真正面にアメジストジオード。
これはラッキー。
season5でもすぐありましたが、採掘場にします。

 ちょっと湧き潰しもかねて少し歩くと

廃坑やスケルトンのスポナーもありました。

 スポナー使ったトラップは効率が悪すぎるので今更作る気もあまりないですが、廃坑はレール集められるので、しっかり探索します。

せっかくなんでここ用の鍛冶型も用意してくれたらよかったんですが、無いみたいですね。

 ちなみに降りた先は

鍾乳洞なので、ちょっと深くなってるのですが、鉄集めもスライムチャンク探しついでにしたいので

降りてきた深さ16ののところでseason5でやったように高さ3くらいで広めの空間掘って次回以降スライムチャンク探そうと思います。

 ちなみに入り口は

剥いたトウヒがトラップ建築の脚ですが、ほんとに真下にこの階段を作って、そこから回収場所に行ける横道をつけてます。

回収場所はシンプルにこんな感じ。

 いよいよ稼働させようかなというところで

処理層の水が凍ってる。のでここだけ屋根付けます。

アイアンゴーレムトラップは、ちょっと油断するとすぐ変なところに湧くので

しっかり中もカーペットで湧き潰しして。

 いよいよ稼働させてみると、アイアンゴーレムはちゃんと湧いたのですが、なぜか処理層に落ちてこないで行ったり来たりしてる。
 見に行くと

ここも上が屋根ないので水源が凍ってしまってる。

 処理層の上と同じように小さい屋根付けて

無事流れてくれました。

焚き火の煙とダメージで赤くなってるのもあって、熱々の温泉に入ってるみたいでかわいいですw

 魂の焚き火のダメージだけなので処理されるのに結構時間がかかるのですが、どっちにしろ30秒に一回しか湧かないのでちょうど処理されるって感じで、処理された途端次が湧く感じ。

 

ちゃんと集まってます。

 全景は

こんな感じ。

 近くで見ると結構大きいですし、今は周りに何もないのでちょっと浮いてますが、もうちょっと素材集め含めた冒険をしたら、ここに自宅を作りますので、どんどん馴染んでいくでしょう。

 

 といった感じで、とりあえずアイアンゴーレムトラップもできたので今回はここまでにします。

 ただ、このトラップ離れてると村人との目線の高さとゾンビの位置の問題なのか、目線が外れて時々稼働しなくなります。

 で、この元動画のaJackMinecraftさんは改良版の動画もを上げてらっしゃるんですね。

 なので次回はまずその改良をしてみます。

 しつつこの下でスライムチャンク探しの地下整地をまずやって、別に探すために掘るだけなので大したネタ量ではないでしょうから、ネザー行ってとりあえずネザー要塞探してブレイズロッド手に入れましょうか。

 といった感じの事を予定しております。

 

ただブログはその前に部屋改造第一弾のwindowsデスクセットアップが終わったので、その記事をすぐ書きたいと思います。

 モニターとモニターアーム代わったのがメインなので、ほぼほぼ同じなのですが、ついでにまたまた買ってあったキーボードとマウスも替えたのでそれの紹介もかねて。

 

 ということで次回もよろしくお願いします。