自作PC

結局11号機に戻しました。

前回書きましたが、9号機の13900Kの不具合だと思われるマイクラのクラッシュ問題がそれなりの頻度で起こるので、メイン機を入れ替えました。 二月くらいから日本でも不具合が頻繁に報告されだした感じでしたが、目ぼしい新製品も出ていなかったので、あまり…

NZXT H6 で組む12号機 組み立て編

ということで、組み立て編でございます。 まずはケースファンの取り付け このH6はボトムに140mmが取り付けられるので、ケースと簡易水冷に合わせたNZXTの新しいFというシリーズの羽根の光るファンを。 最近のはどのメーカーもそうなのですが、ライティングの…

NZXT H6 で組む12号機 お話と紹介編

前回予告通り、今回は久々の自作PCでございます。 が、色々書きたいことがあるので、12号機に関してはほぼほぼパーツ紹介という感じでお願いします。 一応僕の自作PCのシリーズ番号はケースに対して付けているので、今回12号機にはなっていますが、中身の基…

FOCAL Shape 65とLofree Flow

久しぶりのパソコンネタ内容でございます。 ブラックフライデーなんかも含めちょくちょく買い物はしていて、年明けたら色々入れ替えようと思っていたものをやっとこのタイミングでやれたという感じです。 まずはFOCAL Shape65というモニタースピーカーを、調…

自作PC系 ただのお話 14th core iとM3チップ

マイクラの前にちょっと書こうと思いましたが、微妙な量になりそうなので別枠で書こうと思います。 先日intelの最後のcore iシリーズというほど大げさな話でもないですが、次はiが外れるという事で、最後のi9 14900Kが発売されましたが、これがリフレッシュ…

新しいMacでnewデスク完成

Macデスク続きでございます。 前回マイクラ編で書いた通り新しいMacが届きました。 今回導入したのは こちら、ってこれは瀬戸弘司さんがいつもネタにする爆弾箱ですが Mac Studioでございます。 前がMacbook pro 16inchですが、intel Macのしかもi7だったの…

音遊び用Macデスク作っていきます

これまでのwindows用のデスクをこないだ移動して、新しいモニターとモニターアームに換えましたが、そのデスクのあった位置に新しくMac用のデスクを作っていきたいと思います。 windows用のデスクはFlexispotのE7という電動昇降脚に座る部分がちょっとえぐれ…

windowsPC用デスクをリセット Dell G3223Q&ergotron TRACE

前々回だったか少し書きましたが、今リフォームをやっていて、PC部屋に置いてあったサイドボードやソファ、テーブルなどを違う部屋に持って行ったのを機に、PC部屋を模様替えして、windows用とmac用の二台のデスク体制にしたいと思います。 今の部屋は去年リ…

春なので新デバイスいれてみました AIR75&DeathAdder V3 pro とマイクラ話をすこし

前回書こうと思っていたのですが、思ったより量が行っていたので別記事にということで 11号機にメイン移行ということで、手元の気分も変えていこうと以前買ってあった新しいキーボードとマウスに替えてみました。 キーボードはNuPhyのAIR 75といういわゆる75…

オプションパーツ追加で11号機完成

予告通り、今回は11号機のオプションが届きましたので、それの取り付けと、11号機導入アンド春なので、入力デバイスもちょいと入れ替えます。 取り付けるオプションは 下二つはLian Li純正の、フロントにつけるダストフィルターとフロントサイドに取り付けら…

LANCOOL 216で組む最強ゲーミングPC 11号機

前回の組み立ての続きです。 前回起動確認とwindowsのインストールまで行いましたが、もう少しケースファンをつけたいということで、まずはグラボの下のPSUのケーブルコネクタ側の上に一つファンを取り付けます。 この手前側ですね。 両方つけてもいいんでし…

11号機に向けて 8号機のマザーボード入れ替えです

今回は予告通り、自作PC11号機に向けての話をしていきます。 ケースが届いたのですが、今回購入したのはLian LiのLANCOOL 216です。日本発売は去年の12月23日の最新ケースですね。 結構人気あったようで、日本の初回入荷分がなくなって入荷待ちだったような…

やらかしと言って間違いないですよね 11号機に向けて RYZEN 9 7950X3D

やってしまいました 本日3月3日午前11時販売解禁になったAMD RYZEN 9 7950X3D と 7900X3D、まだ買う気全然無かったはずなんですが、昨日上げたマイクラの記事に書きましたがSEUSのPTGI HRR3入れるとエラー出てしまったことが引き金で、やはりRadeon RX7900XT…

二月に入って手元にも新しさを Logicool G915 TKL & G502X

まだバタバタも残っていて、二月は確定申告なんかもありもう少しバタバタ続きますが、とりあえず大きなのは終えたので、また少しずつマイクラ進めていこうと思います. 今年も一か月が過ぎ二月に入りましたが、もしかしたら今月AMD zen4の3D V-cache版が出る…

2022年の怒涛の新製品ラッシュもこれで終了 10号機でグラボ遊び

予告通り今回は10号機でグラボ遊びをして、その後仕上げます。 にしても9月末からの新製品ラッシュ恐ろしいものでした。 結局全ブランドの最上位機種買ってしまったような気がします。 せめて半年でもずれてると時期時期でネタもできるのに、こんなに一気に…

8号機と9号機、組み直します part3 そして8号機もこれで決まりでしょ

ということで8号機、昨日12月16日、日本橋で並んで見事Radeon RX7900XTX手に入れてきました。 PCワンズさんで購入したのですが、ツクモさんは18時からの整理券、多ければ抽選、パソコン工房さんはとりあえずそういう告知はなく、ツイッター見ると18時半くら…

8号機と9号機、組み直します part2 そして今度こそ9号機完成のはず

ということで今日午前にマザーボードが届いたので9号機完成させていきます。 届いたのは こちら。 ASUSのROG STRIX Z690-F GAMING WIFIです。ついでというかこれはしっかり使うつもりなので反り防止金具も、またまたThermalrightのものを。 こないだと色違…

8号機と9号機、組み直します part1

前回の終わりに少し書きましたが、9号機がなんかおかしいんですよね。 マイクラのseason5 part58でも書きましたがマウス、キーボードの反応がおかしい。ラグってるというよりちょっと入力が行ってない感じ。 そんな中マイクラ自体がクラッシュ。 今はoptifi…

thermaltakeの白いやつ これもシン付いちゃうかな 10号機完成です。

今回は予告通り、アメリカAmazonから注文していたパーツが届いているので、10号機を完成させます。 今回追加のアイテムは 120㎜の簡易水冷と白い光るメモリですね。 参号機がNZXTの白いH210iを使ってメモリもTEAMの白のEXTREEM使って組みましたが、最近はか…

やっと帰ってきたので シン9号機完成とニューアイテム

なかなか帰ってこなかったRTX4090ですが、先週前半には日本に戻ってきてるということだったので、先週前半か今週前半には帰ってくるということだったのですが、結局連絡もらえたのが12/1だったので、それ引き取りついでにちょっと他のPCショップも覗いてこよ…

INTEL ARC A770のための拾号機 part2 組み立て編

ということで組み立て編です。 今回買って用意したものはケース、マザーボード、ケースファン、電源でもちろんグラボはARCを使いますので、残りのパーツは持っている中から流用です。 まずCPUは五号機に載ってる12700Kを 取り外しますが グリスが溢れとりま…

INTEL ARC A770のための拾号機 part1 って、結局今回買ったもの紹介だけ

前回書いた通り、今回はIntel ARC A770のために組む拾号機、完全見た目重視の一台を組むのですが、日本では正規品売ってなかったりで、ちょうど米amazonで欲しいものがあったのもあって、ちょっと円が戻したタイミングがあったので円決済で米amazonに注文し…

RTX3090Tiを使いたいので8号機に移行と、intel ARC A770 Limited Edition

RTX3080Ti FEだと特に遠くの描写に時間がかかるので、描画距離を普段40チャンクのところ32チャンクに落としてやってましたが、最近やっているのはまあ屋内なのでそんなに問題なかったのですが、それでもシェーダー入れて外からスクショ撮ったりすると、遠く…

minecraft season5 1.18~1.19 part51 ウルネス教会リフォーム計画 part10 教会に架ける橋 part2

前回は橋の土台というかベースを作りましたので今回は明かり含めた装飾やっていきたいと思います。 がっつり屋根しっかり作って、までもいきたくないので、橋足あるところを少し装飾してどうするかって感じでしょうか とりあえず トウヒでアーチ付けて、そこ…

後はRTX4090が返ってくるのを待つだけな9号機 part2

その後も安定してる感じなので、ちゃんと9号機を組んでいくことにします。 ということでこのAK400ともお別れです。 虎徹がrevBになって値段も上がって改悪改悪と言われまくった結果、完全にこのdeepcool AK400が安い、冷えるの定番空冷クーラーになった感じ…

検証用にとりあえず最小構成で組む 9号機 part1

8号機で一応動くの確認して、次の日また起動してみますが、やはりグラボからだとちゃんと立ち上がらない。 そのHDMIケーブルをマザー側に差し替えるとちゃんとwindowsまで立ち上がっていて、もう一度HDMIケーブルをグラボに差し替えると、それは前日と同じで…

もはや7950Xでは組めなくなりそうな zen4で組む8号機 part6

RTX4090が一応初期不良扱いということで修理に出しましたので、この8号機にはRTX3090Tiを戻して起動してみると、やっぱり挙動がおかしいわけです。 DDUを使ってグラフィックドライバのアンインストールもしてますが、相変わらず起動時にグラボから出力してい…

少しだけご報告 RTX4090と7950Xで組む8号機 part5

今日も朝から格闘ですが、 これまでベータ版だったマザーbiosの正規版が更新されてたのですが、これがRTX4000番台への対応biosでもあったので、Bios更新もしときます。 でもやっぱり昨日と症状が変わらなくて、グラボ出力で起動すると画面が来ない。 結局他…

ネット争奪戦では見事に砕け散りましたが RTX4090と7950Xで組む8号機 part4

10月12日22時、今回はマザーがASUSのROGなのでRTX4090もROG狙いで、登録してある何店舗かのオンラインパソコンショップにログインした状態で、販売開始を待って頑張ってRTX4090争奪戦に参加したのですが、パソコン工房とアークはカートには入れることができ…

新しい規格ばっかだと安定しませんねぇ Ryzen9 7950Xで組む8号機 part3

何とか組みあがり、windowsもインストールできましたので今回はcinebench R23をいろんな設定で回しまくりたいと思います。 とりあえずまた起動しなくなると嫌なので、最初はメモリは定格4800MHzのままで行います。 今回はほぼその写真ばっかなのですが、この…