2022-01-01から1年間の記事一覧

minecraft season5 part60 アイアンゴーレムトラップ part3 ジャックの塔完成です。 

2022年ももう終わりますが、ブログも今年最後の更新したいと思います。 なんとか目標通りアイアンゴーレムトラップ完成まで漕ぎつけられました。 前回part2で外装に取り掛かりとりあえず一面だけ完成させたのでその続きやっていきます。 これが前回作った東…

2022年の怒涛の新製品ラッシュもこれで終了 10号機でグラボ遊び

予告通り今回は10号機でグラボ遊びをして、その後仕上げます。 にしても9月末からの新製品ラッシュ恐ろしいものでした。 結局全ブランドの最上位機種買ってしまったような気がします。 せめて半年でもずれてると時期時期でネタもできるのに、こんなに一気に…

minecraft season5 part59 アイアンゴーレムトラップ part2 

自作PC回続きましたが、8号機、9号機とAMD環境、Intel&NVIDIA環境での両最強PC完成させましたので、引き続きマイクラやっていきます。 しばらくは安定してるっぽい9号機でやっていきますが、前にちょっとおかしいと書いていたワイヤレスのキーボードとマ…

8号機と9号機、組み直します part3 そして8号機もこれで決まりでしょ

ということで8号機、昨日12月16日、日本橋で並んで見事Radeon RX7900XTX手に入れてきました。 PCワンズさんで購入したのですが、ツクモさんは18時からの整理券、多ければ抽選、パソコン工房さんはとりあえずそういう告知はなく、ツイッター見ると18時半くら…

8号機と9号機、組み直します part2 そして今度こそ9号機完成のはず

ということで今日午前にマザーボードが届いたので9号機完成させていきます。 届いたのは こちら。 ASUSのROG STRIX Z690-F GAMING WIFIです。ついでというかこれはしっかり使うつもりなので反り防止金具も、またまたThermalrightのものを。 こないだと色違…

8号機と9号機、組み直します part1

前回の終わりに少し書きましたが、9号機がなんかおかしいんですよね。 マイクラのseason5 part58でも書きましたがマウス、キーボードの反応がおかしい。ラグってるというよりちょっと入力が行ってない感じ。 そんな中マイクラ自体がクラッシュ。 今はoptifi…

thermaltakeの白いやつ これもシン付いちゃうかな 10号機完成です。

今回は予告通り、アメリカAmazonから注文していたパーツが届いているので、10号機を完成させます。 今回追加のアイテムは 120㎜の簡易水冷と白い光るメモリですね。 参号機がNZXTの白いH210iを使ってメモリもTEAMの白のEXTREEM使って組みましたが、最近はか…

minecraft season5 part58 新建築の中に アイアンゴーレムトラップ part1 

実は9号機の方もちょっと微妙で色々大変なのですが、その話は次回に回すとして、今回は新巨大建築は張りぼて建築なので、中になんか作っとこうということでアイアンゴーレムトラップを作っていきたいと思います。 これまでもseason1の時代から大建築をする場…

やっと帰ってきたので シン9号機完成とニューアイテム

なかなか帰ってこなかったRTX4090ですが、先週前半には日本に戻ってきてるということだったので、先週前半か今週前半には帰ってくるということだったのですが、結局連絡もらえたのが12/1だったので、それ引き取りついでにちょっと他のPCショップも覗いてこよ…

minecraft season5 part58 新建築の前に、そこから見える大きな虹を beacon rainbaw part2

今回は虹完成編ですが、材料準備も設置も大した作業ではないので、虹が出来上がっていく様をちょっと多めの写真で見ていただけたらと思います。 前回のウィザー処理装置でネザースターを作り、書き忘れてましたが、以前エンドで黒曜石の塔を3本ほど解体して…

minecraft season5 part57 新建築の前に、そこから見える大きな虹を beacon rainbaw part1

普段チョロチョロとマイクラ実況者さんを見てはいるのですが、最近お勧めに出てきたサムネイルにビーコンで作ったと思われる綺麗な虹を作ってらっしゃる方がいて、これまで見たことのなかったfumitoramann2さんという実況者さんのものだったんですが、解説も…

minecraft season5 1.18~1.19 part56 新建築に向けて、ただの整地です

前回のマイクラ回で書いた通り、ウルネス教会の塔の屋根修正と一応上までのベース内装は終われましたので、一旦教会の方は終了して新建築に向かいたいと思います。 何を建てるか隠しても仕方ないのですが、まあそれは建て始めるときに報告ということで、今回…

INTEL ARC A770のための拾号機 part2 組み立て編

ということで組み立て編です。 今回買って用意したものはケース、マザーボード、ケースファン、電源でもちろんグラボはARCを使いますので、残りのパーツは持っている中から流用です。 まずCPUは五号機に載ってる12700Kを 取り外しますが グリスが溢れとりま…

INTEL ARC A770のための拾号機 part1 って、結局今回買ったもの紹介だけ

前回書いた通り、今回はIntel ARC A770のために組む拾号機、完全見た目重視の一台を組むのですが、日本では正規品売ってなかったりで、ちょうど米amazonで欲しいものがあったのもあって、ちょっと円が戻したタイミングがあったので円決済で米amazonに注文し…

minecraft season5 1.18~1.19 part55 ウルネス教会リフォーム計画 part13

part12の最後に書いたように、今回はまず塔の屋根の形を修正したいと思います。 この距離、角度だとそこまで気にならないような気もしますが、元の塔が八角形なのもあって、その角を意識しすぎなのもあって、一度前にも修正してますが、結果ボテッとした上に…

RTX3090Tiを使いたいので8号機に移行と、intel ARC A770 Limited Edition

RTX3080Ti FEだと特に遠くの描写に時間がかかるので、描画距離を普段40チャンクのところ32チャンクに落としてやってましたが、最近やっているのはまあ屋内なのでそんなに問題なかったのですが、それでもシェーダー入れて外からスクショ撮ったりすると、遠く…

minecraft season5 1.18~1.19 part54 ウルネス教会リフォーム計画 part12

前回建物後半部分をやって、中二階くらいまでを何とか形にできたので、今回はその上二階部分なんかをやっていきたいと思います。 前回とりあえず二階に上る階段だけつけましたが、上がったところは まだこんな感じで柱も伸びていないのですが、このままだと…

minecraft season5 1.18~1.19 part53 ウルネス教会リフォーム計画 part11

AMDのRADEON RX7000シリーズが発表され、結局円安で日本での売り出し価格がどうなるかはわかりませんが、米価格は据え置くというかむしろちょっと下げられ、リファレンスモデルは電源も8pinx2と抑えられる中性能はRTX4080を超えてきそうで、とってもいい感じ…

minecraft season5 1.18~1.19 part52 作るの忘れてました カエルライトトラップ Floglight farm

RTX4090の修理に出してもう半月過ぎたので、どうなってるんでしょう?と修理に出したツクモさんに聞いたら、本社にいって調査中と言われました。本社って台湾ですからね。 まだしばらく返ってこなさそうですね。 まあ発火問題があったりyoutuberさんでも他の…

minecraft season5 1.18~1.19 part51 ウルネス教会リフォーム計画 part10 教会に架ける橋 part2

前回は橋の土台というかベースを作りましたので今回は明かり含めた装飾やっていきたいと思います。 がっつり屋根しっかり作って、までもいきたくないので、橋足あるところを少し装飾してどうするかって感じでしょうか とりあえず トウヒでアーチ付けて、そこ…

minecraft season5 1.18~1.19 part50 ウルネス教会リフォーム計画 part9 教会に架ける橋 part1

RTX4090がまだ返ってこないのでマイクラ進めていきたいと思いますが、ちょっと雑談。 RTX4090の4本合体コネクタが燃えたというニュースがちらほら出ていますね。 元々30回までしか抜き差しできないという話もありますし、その問題なのか12VHPERの電力が大き…

後はRTX4090が返ってくるのを待つだけな9号機 part2

その後も安定してる感じなので、ちゃんと9号機を組んでいくことにします。 ということでこのAK400ともお別れです。 虎徹がrevBになって値段も上がって改悪改悪と言われまくった結果、完全にこのdeepcool AK400が安い、冷えるの定番空冷クーラーになった感じ…

検証用にとりあえず最小構成で組む 9号機 part1

8号機で一応動くの確認して、次の日また起動してみますが、やはりグラボからだとちゃんと立ち上がらない。 そのHDMIケーブルをマザー側に差し替えるとちゃんとwindowsまで立ち上がっていて、もう一度HDMIケーブルをグラボに差し替えると、それは前日と同じで…

もはや7950Xでは組めなくなりそうな zen4で組む8号機 part6

RTX4090が一応初期不良扱いということで修理に出しましたので、この8号機にはRTX3090Tiを戻して起動してみると、やっぱり挙動がおかしいわけです。 DDUを使ってグラフィックドライバのアンインストールもしてますが、相変わらず起動時にグラボから出力してい…

少しだけご報告 RTX4090と7950Xで組む8号機 part5

今日も朝から格闘ですが、 これまでベータ版だったマザーbiosの正規版が更新されてたのですが、これがRTX4000番台への対応biosでもあったので、Bios更新もしときます。 でもやっぱり昨日と症状が変わらなくて、グラボ出力で起動すると画面が来ない。 結局他…

ネット争奪戦では見事に砕け散りましたが RTX4090と7950Xで組む8号機 part4

10月12日22時、今回はマザーがASUSのROGなのでRTX4090もROG狙いで、登録してある何店舗かのオンラインパソコンショップにログインした状態で、販売開始を待って頑張ってRTX4090争奪戦に参加したのですが、パソコン工房とアークはカートには入れることができ…

新しい規格ばっかだと安定しませんねぇ Ryzen9 7950Xで組む8号機 part3

何とか組みあがり、windowsもインストールできましたので今回はcinebench R23をいろんな設定で回しまくりたいと思います。 とりあえずまた起動しなくなると嫌なので、最初はメモリは定格4800MHzのままで行います。 今回はほぼその写真ばっかなのですが、この…

ほんとにドタバタでございます(泣 Ryzen9 7950Xで組む8号機 part2

体調も少し戻りましたので、組み立てに戻りますが、その前に。 7950Xの在庫が多くの店で復活していますね。AMDのベレー帽の人が今回は数ありますと言っていましたが、20日にraptor-lakeの発売が控えていたり、まだ高いマザーしか出ていなかったりもあるんで…

いろんな意味で過去最高! Ryzen9 7950Xで組む8号機 part1

9月30日19時から販売開始となったAMD zen4のRyzen7000番台。 円安もあるのですがとりあえず高いです。新アーキテクチャ採用で性能は確かに上がってますが、intelの第13世代raptor-lakeの米価格も発表され、そちらの方が安い感じで日本価格はまだ出ていません…

いよいよ30日に発売が迫ってきましたが、その前にMOREFINE S500+

グローバルでは27日発売ということでしたが、日本発売が30日19時に決まりCPUの価格やX670チップセットのマザーボードの価格もようやく出てきた、AMD zen4ですが、CPUは思っていたより頑張ってくれていた感じで、特にzen2、zen3では3900X、5900Xまでしか買わ…