minecraft season6 part5 エンドシティ祭り

 かなり早い更新になってしまいました。

 引き続きSseason6やっていきます。

 
 予告で次回は必ずエンドラ討伐しますと宣言したので、さっさとやっていきます。

 

 前回ファントムの皮膜をせっかく集めたので、ちゃんと低速落下のポーションを持っていこうということで、こないだ見つけられなかったネザーウォートの畑を見つけに新しいネザー要塞を探しに行きます。

 とりあえず陸伝いにきょろきょろ見渡しながら歩き回ってると

そんな遠くないところにネザー要塞の脚発見。
 座標は

これくらい。

ネザーは地形がごちゃごちゃしてて遠くが見にくいですが、別にそんなに離れてないです。

 ただまだ耐火のポーションもないし、ってかそういうのを作るための冒険なんですが、歩き辛いことこの上ないですね。

 歩かないか分からない方向に橋掛けるのもめんどくさいですしね。

 ここには

ちゃんと、これともう一か所ネザーウォート畑ありました。

 これでポーションも作れます。

 今回のネザー要塞は、ちゃんと宝箱あったので収穫は

ダイヤがありましたが、残念ながら鍛冶型は発見できずです。
、また別のネザー要塞探さないといけませんね。

 ただ、ネザーはそれより砦の遺跡見つけないとネザライト装備作れませんから、まだまだ歩き回らないとです。

 青森も見つかってませんしね。

 まだシュルカーボックスも持ってないので馬鎧や金の装備品はいろいろありましたが、放置したままです。


 ネザーウォートをゲットしてポーションが作れるようになったので、早速

低速落下のポーション醸造

カボチャ、スイカ畑の横でちゃんと栽培もしておきます。

 

 エンドラ討伐用の予備装備は作ってあるので、

ちゃんとリスポーン地点設定して

先ずは柵のあるところに上ってエンドクリスタル全部壊して

エンドラもサヨナラ。

 これまではいつもポーション飲み忘れとか落下耐性つけるの忘れ、エンダーマンと目合わせちゃうみたいな、なんかやらかして一回は死んでた気がするのですが、今回はクリスタル破壊の時もあんま妨害されなかったのもあって、ブレス回収する間もなく討伐成功です。

 ちゃんと

卵もゲットしときます。

 ついでにウィザー嵌め殺し用のポータル下の整備もしておきます。
後一個頭集めればビーコン作れますからね。

 エンドの浮き島探索用のエンダーパール集めるのに

エンダーマントラップ?作りつつ

このエンド中心塔の湧き潰しもしてしまって

ポータルへの階段も作っておきます。

 討伐後ここまでやってから、一旦拠点に帰ります。

 

 拠点に戻ってエンド島移動橋のための石と石切台持って、いよいよポータル通ってエンドシティ探しです。

 せっかくのハイスペックPCなのでoptifine入れてると出来る、最大の64チャンク表示にしてエンドシティ探します。

 64チャンクというのは64x16=1024ブロック先まで見えるということで、最大地図の半分まで見えるんですよね。

 なので地図の真ん中に来たら、ほぼ地図内は見える感じ。

 なので

ポータルで渡ってきた最初の位置が大体1000くらい離れているのですが

向こう見えるのがエンドの中心島で、このブログの写真だと見にくいですが、黒曜石の塔もしっかり見えてます。


 エンド島の移動は

こんな感じでハーフ下置きで、途中エンダーマンが湧かないようにして移動していきます。

 あんまり途中で曲がりたくないですが、これくらいならまあ大丈夫。

 ただエンドがもうかなり久しぶりなので、最初小指のSHIFT押し、かなり精神的に疲れます。

 相変わらず、積んでるブロックが表示されないバグがあるので、島渡りの橋作ってるときはマジ勘弁してほしいです。
何回もあるんですけどね。


 一旦地図真ん中くらいまで行きましたが、全然エンドシティが見当たらないのでちょっと端の方に移動してきてやっと

遠くに第一シティ発見。、ただ見え方から言って確実に地図越えてます。

 それでも何とか辿り着いて

X座標が2600超えてますから、次の地図三分の一くらい進んだところ。
描画距離上げてないと全然見つかってない感じ。

入り口で先ず最初のシュルカーの殻ゲットして

船もあったのでエリトラはもちろん頭も一応ゲット。
でも別に要らないので、この後あっても基本とりません。


 ぼちぼちサイズのエンドシティだったのでシュルカーの殻は20個強集まりましたが、シュルカーボックス10個、何とかやりくりすれば大丈夫ですが、それでもこれだけだともう一回は絶対に取りに来ないといけない。
鍛冶型も見つかってないですしね。

 なので地図範囲をもう少し歩いてみることに、せめてもう一個エンドシティを見つけたい。

 僕はエリトラ使わない縛りなので、エリトラはどっちでもいいのですが、シュルカーボックスは最低10個くらいは持っておきたいですからね。

 予備考えるとキツキツですから。


 地図まで戻って少し南に下って歩いてると

さっきのとは違うであろう南東側遠くに第二エンドシティ発見。
ぱっと見あまり大きくなさそうですが、ここでシュルカーの殻10個以上集められたら、もう帰ってもいいかなという感じ。

 と思って近づいていくと

地図越えたところで、もう一個右にエンドシティが見えて、今見えてたのも大きいかもと思ったら

そんな大きくないのが二つ重なって見えていて、プラス三つのエンドシティ。

 二つは船も見えてます。

 もうこれ制覇したらオッケイでしょ、ということで回っていきます。

最初に見えてたやつ。
X座標は最初のと同じ2600くらいで、さらに真下に1200位下がった位置です。

 ここ、船はなかったのですが、

鍛冶型ありました。

 これでちゃんとシュルカーの殻が集まればもうエンドには用無いです。

見えていた二つのエンドシティにも

まあ200位離れてるだけで、ほとんど島渡りもなくて楽々です。

 これまでエンドシップに行くの、そこに向かう門みたいになってるエンドシティの桟橋みたいなところから行くのですが、ついてからシュルカーを倒してたので、途中で浮かされて結構苦労してたんですね。

 で、ふと、手前から弓で打てばいいやんと

後ろの壁のとこと上のデッキのとこにいるやつを倒してから行くと、後はエリトラの前にいるやつだけなので、全然苦労無しですやんと、今頃気付いてある意味がっかり。

 これでシュルカーの殻も50超えて、もう十分と思って、一応元のポータル目指して戻りつつ、途中で新しいポータルあったらそっから帰ろうと思ってたら

またエンドシティ、しかも二つ見えてる。

 これ行っておいたらseason6では二度とエンドの周りの島には来んでもいいでしょ、ということで寄っていきます。

もう一つ見えてた方に向かうと

奥にさらにもう一個ある。

 まあもう寄るしかないので両方行きます。

次が最後ですが

船付きでは最小のエンドシティじゃないでしょうか。

 桟橋出てる塔だけ。

これでギリX座標が2000切ったので、この地図の南側の地図に入りましたが、Z座標が3600も行ってて半分越えてる感じ。

 歩きなのに長旅しすぎです。

ちなみにこの最小船付きシティ、本体入口に二体の塔の天井に一体、船にいつもの三体の計6体のシュルカーが居たのですが、全部殻落としてくれまして、最後6つ殻ゲットでこの長旅も終了です。

 帰るに帰れず、何時間エンドを彷徨ってたんだということで、もう体力も気力も尽きてたので死に帰りします。

 ゲットした中から一番使いものにならない鉄のツルハシで、装備含めて全部の持ち物シュルカーボックスに入れてエンダーチェストにしまって

奈落にダイブ

やっと帰ってきました。

 

最初全然でしたが、結果計7つのエンドシティ。
まさに祭りでございます。
歩きで一回で行く量じゃないですね。
マジで疲れ切りました。

おかげさまの戦利品

先ずはシュルカーの殻。
戦利品入れるのにシュルカーボックス作りながらですが、シュルカーボックス6個作っての、まだ殻がちょうど100個。

シュルカーボックスに代えて56個。
ラージチェストはみ出る位集まりました。

もうseason6ではエンドに行きません。
って、中心島にはウィザー嵌め殺しや黒曜石集めには行きますけどね。

 

 装備品などなどは

良いもの系

先ずエリトラ四枚。
エンドシティ限定の尖塔風の装飾鍛冶型四枚。

season6ではかなり必要になるダイヤ19個。
後諸々ダイヤ装備。

こんなガチガチエンチャント剣や


ちょっと足すだけで使える装備。
 やはりエンドシティの宝箱は素晴らしいですね。

鉄装備やらなんやら。

ま、使わないと思いますが、いけてるブーツもあります。

 

 といった感じでエンドラ討伐からのエンドシティ探し、一日でやり切りました。

 

 こんなに要らないんですけどね。

 でもこれで心置きなくseason6ではもう二度とエンドの島渡りはしないと決められます。

 これでシュルカーボックスを日常で使えるようになったので、冒険やら建築やら進めていけます。

 ウィザスケトラップ含め、何種類かトラップも作っていきたいのですが、先ずは手持ちアイテムの整理が全然できていないので、しっかり整理できるちょっと大きめの倉庫兼ねた自宅を建築していくつもりです。

 

 ただ、ちょっとその建築ネタが浮かんでないので、ちょっと資材集めと自宅周りの整備しつつトレイル遺跡でも探します。

 
 season3と5がログハウス的木造の家で、season4は今どきコンクリート建築だったので、それらとは違う感じで行きたいのですが、どうしたらいいですかね?

 こんなの作ったらどうでしょう?みたいなコメントいただけると嬉しいです。

 寒い地方にある石の建築みたいなのがいいですかねぇ。

 となるとヨーロッパのお城になっちゃいそうな気もしますが、さすがにこないだの中央公会堂みたいな超巨大建築はまだ早いですからね。

まあちょっと探してみます。

 場所はスライムトラップの上に作りますので、シチュエーション的には雪の積もる川沿いの平原という感じですね。

 ドイツやオーストリアのお城ですかねぇ。

 

 ということで、次回はネタ探しながら、自宅候補地付近の整地ですかね。

 次回もよろしくお願いします。

 

 おまけ

 今回もウィザスケトラップはウィザーローズを使うつもりなので鶏の卵、とってきたシュルカーボックス早速使って大量に集めてます。