minecraft season6 part26 Trident farm part3 完成でございます。

 今回も引き続きドラウンドトラップ建築やっていきます。

 前回でトラップ機構自体は完成させましたので、今回はThe Westin Bonaventure Hotelっぽく装飾して完成させたいと思います。

 

 前回最後に床下にコンジットを設置しましたが、最初に作った側柱との繋ぎの部分は滑石ハーフを積んだ縦のラインの装飾がされていないので、遮光ガラスから滑石ハーフに張り替えるのですが

こういった水中作業が出てくるので、ここにコンジットの効果を付加して呼吸と明るさを確保して作業するためでした。
 

 この縦ラインを入れて

繋ぎ部分のベースはこれで四本ともオッケイです。

 

 遮光ガラスが足らなかったので、まだ壁を張っていなかった側柱の最後の一本、上の写真の手前部分ですね、ここは水を張らずに湧き層にしないで、自分の上り下り用に空けておきます。

 効率はもう十分ですからね。

 出入口が壁にあると嫌なので

床に水中からの出入り口を作って壁には何もないようにします。

 一部床に遮光ガラス張ってあるのは、水中に置いた光源からの明かりがセンターの湧き層に漏れないように、一応の保険です。

 繋ぎ部分は

側柱側に水が漏れてこないように、床をハーフにして、そこを水源にしてそこにだけ水が垂れるようにしておきます。

 こういう水のカーテンの時にハーフや階段の受けブロックは水源にしておかないといけない、というのをあんまり分かってなかったので、ちょっと試行錯誤しました。

 season5の中央公会堂の庭に水族館作った時の水のカーテンでの水の挙動がおかしかったのもこれが原因かもしれません。

 またこういう水のカーテンは使うつもりなので気付けて良かったです。


 最後の壁も張って

これで遮光ガラス部分は全部張り終えたでしょうか。
 計算してませんが、結構恐ろしい量の遮光ガラスを使ってると思います。


 これで壁は張り終えたので一回シェーダー入れてみます。

本家はマジックミラーみたいな感じなのできらきら反射してますが、そもそもマイクラは鏡的素材がないので遮光ガラスでもちょっと透過してしまうのは仕方ないですね。

 雰囲気はあると思います。

 

 これで建物の大きなベースは完成したので、細かい装飾をしていきます。

 先ずはセンター柱の屋根を

ヘリポートみたい部分はもう少し上げてもいいかもですが、結局遠くからは見上げるしかないのでこれくらいでいいでしょうか。
 真ん中空いてるところは上り下り用の入り口ですが、後でふさぎます。

 続いてセンター柱の側柱より高いところにある部分、実物にマジックミラーでない窓的なものが見えるので、それを入れてみます。

実物の遠くからの写真だと他がガラス的なのに対して、そこは黒のガラスとグレー系の柱的なものが見えるのですが、先ず普通の黒のガラスで位置と大きさ確認して

グレーの柱的なものも薄灰色のガラス使ってみますが、透過が強いので、中と重なって全然よく分かりませんね。

 中から見ると

こんな感じで違いは分かりますが、近くで見ると違い分かるというだけですね。

 ノーマルのガラス使ってあからさまに違いだしても、それはそれで違うような気もするので、これでいいかなといったところです。

 

 こういう場所で作業してると、トラップはしっかり稼働してくれて、トライデントもぼちぼち溜まるので、

この段階で最強のトライデント二種完成でございます。

 激流はエンチャント台でエンチャントしたら付いたのですが、正直全く使いません。

 効率効果やダメージ増加、射撃ダメージ増加等、昔は最大Ⅳまでしかなかったので、エンチャント台ではⅣまでしか付きませんが、水性特効はⅤがエンチャント台でも付くんですね。

 他のもⅤまで付くようにしてくれるといいのですが。

 ひと手間減る感じなのでね。

 

 センター柱はこれでほぼ完成。
 続いて側柱の装飾に。

 先ずは屋根部分

実物に比べてセンターと側柱の差が大きいので、少しでも高さ稼ぐのと、張替も面倒なので、天井のブラックストーンハーフはそのままにその上に滑石ハーフで屋根部分作ります。

 カーリングのストーンのようなものが上に載ってるので、

それを作って、屋根の際の処理を考えます。

 実物のガラスは上まで来ているので、遮光ガラスで作ってみますが

透けすぎてイマイチ。

 なので

天井の磨いたブラックストーンにして比べるます。

湧き潰しもあるのでハーフも載せて。

 遠くから見てみると

もう少し高いところから屋根の装飾も見えるようにして見てみると

やっぱり透けてない方がいいかなと。

 それもですが、なんか左側の側柱の壁がおかしい

アップにしてみると、壁の張り抜け。

 屋根の壁も揃えて、この壁の穴も修復してこの部分はこれでオッケイ。


 壁の修復して側柱湧き層の中から下見てみると

ドラウンドさんもいっぱい湧いとります。

 高いところで作業してると、トラップがしっかり働くので、溜まってると処理するのですが、センター柱の持ち上げエレベーターの下にコンジットを設置しているので、

そこでダメージ受けて、処理層で落下即死するのもいるのですが

死ななかった者でもコンジット攻撃の効果が残ってるのがいて、倒すとコンジットのエフェクトがこんなに離れている場所でも出てます。

 屋根を張ったことで、っセンター湧き層の上の追加エレベーターの手前に湧きブロックが出来てしまってるので、そこでたまに

ゾンビやスケルトンが湧いて、こうやって処理層に来てたりもします。

 湧き層の屋根を張り終えたので、後は繋ぎ目の装飾をしていきます。

 こぶみたいなものが付いているので

形、大きさを決めて

下に伸ばして全方向分。

 間にも出っ張りがあるので

離れて位置や大きさを確認しながら、これも全方向分

 下から見てみると


 最後この出っ張りと側柱屋根の高さに繋ぎ部分の滑石ハーフが伸びているので

それも付け加えて、これで全装飾完成でございます。

 下の土台になるショッピングモールみたいな豆腐を作ってないので、ほぼ屋根系の装飾だけなので、すんなり終わりましたね。


 という事で完成写真、シェーダーも入れつつ見ていきます。

 

 先ずは屋根が見える形でバニラから

シェーダー入れて

中が少し見えてるのも悪くないのですが、もうちょっと壁はキラキラして欲しいかなといったところ。

シェーダーによってガラスの影の表現が全然違うのも面白いですね。

 

角度を変えて

表示チャンクをそこまで大きくしていないのですが、それでも描画に時間がかかるのでどんどん日が暮れていってしまいます。


 最後離れたところから

一つseusのPTGI E12か遮光ガラスが表現されてなくて

裸建築になってました。
これはこれでなんかかっこいいですね。


 ということで、ドラウンドトラップをちゃんとした建築として建ててみました。

 最後、いろいろ置いてあった仮拠点も整理して

 

 建築最中にすでに集まったメインアイテムは

まあまあ持っていた海洋の心は全部コンジットになり、トライデントももうおなか一杯くらい集まりました。

 経験値トラップになっているので、時々修繕で使う感じですが、欲しかったアイテム自体はもう集まったという感じです。

 

 元々自宅の次はこれを作るつもりでしたが、少し回り道をしましたが当初の予定通りbonaventure Hotelでドラウンドトラップというのを、しっかり完成させました。

 

 コンジットと最強トライデントをしっかり用意できたので、次回からはガーディアントラップを作りつつ海底神殿をリフォームしていきたいと思います。

 今回はseason3以来でしょうか、の水抜きをして海底神殿をむき出しにしつつ、ちょっと抑揚のない海底神殿をいろんなブロックを使ってイメージそのままにリフォームしつつ、周りも庭園的なものにしていこうかなと思います。

 

 元々はただむき出しにしてちょっと床をきれいに位のイメージだったのですが、がっつりリフォームをやっている動画があったので、それにインスパイアされつつの、しっかり装飾を試行錯誤しながらやっていこうかなと思います。

 結構時間かかりそうです。

 

 といったところで今回はドラウンドトラップの最終完成でした。

 

 次回もよろしくお願いします。