minecraft season6 part28 prismarine farm part2 そして周りの水抜き

 引き続き海底神殿リフォームに向けての作業をやっていきます。

 

 前回神殿上の水抜きをやったので、今回はその周り、ちょっと庭園的にする周りの水抜きをやっていきます。

 

 海底神殿の中心はチャンクの境目に来てるっぽいので

センターを確認して、

そこから基準の土を置いて範囲を決めます。

 直径100くらいの円でいいかなとも思ったのですが、微妙に神殿の圧迫感があるので、結局直径128の円柱にすることにします。

 ネザー湧き潰しの半分の範囲なのでそれほど大きくはないですが、と言っても水抜きは大変なので、気合い入れてやっていきます。

先ずは海面に土で円を描いておきます。

 

 ここの水抜きをするのですが、前回神殿上はやったものの神殿の床下は水を抜いていないので、

先にこれを抜いてしまいます。

 ここは高さそんなにないので

スライムブロックで区切りながら基本4X5で仕切ってスポンジで抜いていきます。

半分埋もれてたので、ここはまあ簡単に

 

前足の間は上と繋がっているのでそのままですが、この後大量に砂が要るので、中に流れ込まないよう溝を掘って、柱の間の砂もどけておきます。

 続いて外側の水抜き、まず先ほど置いた海面の土の円を砂に置き換えて、砂の壁を作っていきます。

四分の一でも結構いい量の砂が必要ですが、神殿中央下に設置したコンジットが半径80の範囲に効くので、この円が半径64ですから、新たなコンジット設置しなくても水に潜って作業できるのでまだ効率的です。

 弧の砂の淵に立つと

神殿下の水抜きしたところの光源の明かりが漏れていて、ちょっときれいですね。

 円周、全部砂の壁に置き換えて


 範囲内に

こういったコンブが密集してる場所がありますが、変な水流が残らないように

先に除去して、このコンブは焼いて交易に使います。

 水抜きを始めます

神殿周りの砂の壁を落としていくと、閉じ込められた神殿が現れてきました。
 

四分の一終了。

 こちら側はまだ地面が高いので少しマシですが、それでもこの量の水抜きだけでもかなり大変で時間かかります。

 

 抜き方は神殿上と一緒で

4X5のブロック刻みで抜くのですが、砂が相当必要で、さっきの四分の一終わった後の壁の砂どけたのを使っても手持ちの砂で置けるのはこれくらいで、一気に全部置いてというのはできません。

 

 スポンジの回収は

水抜いた後壁も落として、スポンジだけにして一気に回収します。

 これが一番失くしにくいです。

元々5スタックと27個のスポンジを持っていたのですが、神殿上の水抜きで都度回収で6個失くして、神殿床下でも一個失くしましたが、外回りの水抜きは最終的にも一個も失くしませんでした。
ので残は5スタックと20個ですね。

 もうがっつり水抜きはしないのでそれで十分です。

 

 水抜き続けていきます

次の四分の一終了。

 写真の上側、水抜き終わったところは神殿の床上まで地面が来ているところもあり、まだ楽なのですが、残りは結構深いところまで水なので、ひとブロックに使うスポンジの量が多くなるので、一回やれる分が減ってしまいます。

 

 次はちょっと抜き方を変えて

一旦海底神殿を全部露にしてしまいました。

 そして全部終了

手前側も、本来の柱の高さより高いところまで地面があるのですが、それでも奥よりは深いので、結局写真にすると一枚で終わりですが、かなり時間かかっております。

 スライムブロック敷いてあるところは、下が水中洞窟になってる部分で、最終的な地面の高さまでしか水を抜く必要がないので、仮でスライムブロックで蓋してます。

 

 このままだと外との行き来がめんどくさいので

砂の壁の中にこんな出入り口をつけておきます。

 これで水抜き自体は終了です。

予想通り過程入れながらも全然ボリュームも内容もない記事になってしまいました。

 整地系は作業量のわりに全然スクショが撮れませんから、仕方ないですね。

 

 と言いながら、次回も整地なのですが、そのためにビーコンだけ設置して今回は終わりたいと思います。

 ビーコンは半径50しか届かないので、センター一つでは賄いきれないので

神殿の四隅にこんな感じで設置します。

 ちょっと掘って設置してますが、これは本来の神殿の脚が8ブロックなので、それに合わせた地面の高さに合わせて全部削り切れるよう高さ32のところに設置してあります。

 

 といった感じで今回はここまでです。

 最終的にこの砂の壁は崩して水のカーテン壁にするつもりなので、とりあえずはこの形で。

 

 神殿リフォームは素材の種類を増やして抑揚をつけて、周りもテイストを合わせた水の流れる庭園、みたいにしたいのですが、それくらいのイメージしかなく、明確なイメージがないので、結構試行錯誤になって時間かかるかもしれません。、

 がその前に、次回は、この範囲内をまず整地してフラットにしたいと思います。

 

 この水抜き作業で

これくらいのプリズマリン系ブロックが集まったのですが、前回書いたようにガーディアンがちゃんと流れてくれなくて上に溜まるので、その改修も次回やります。

 いつからの仕様変更か分かっていませんが、プリズマリンの欠片とクリスタルのドロップ率が変わってるみたいで、シーランタンはかなり作れるのですが、逆にブロックの方があまり作れなくなって、庭の床なんかにも使うと、この神殿の内部解体した分+トラップで集めた分くらいでは足らないかもしれません。

 のでそうなると、素材集めに他の神殿解体しないといけないかもしれませんね。

 

 という事で、次回は整地とトラップ改修します。

 

 次回もよろしくお願いします。