minecraft season5 1.18 part13 ウィザースケルトントラップ完成

 引き続きウィザースケルトントラップです。

 前回ニケクラさんの動画を貼らせていただきましたが、その時にも書きましたが僕はそこまでの効率は求めていないのと、前回のウィザーローズ集めでは400弱しか集められておらず、ニケクラさんのヤツそのままやると一層だけでも19X19=361のウィザーローズが要るわけでその三倍となると、もう二回ほどあのウィザーローズ集めをやらないといけなくなります。

 そこで自分の環境の中でそれほどきつくなく作れるように検討してみました。

 先ず、ウィザースケルトンを落下で瀕死にさせるには22.5の高さが必要なのですが、前回part12の写真の中に三層完成時の座標入りのスクショがあったのですが、それを見てもらえれば分かるように、今回のネザー要塞の位置だと湧き層は高さ53、57、61になるわけですね。
 今、下はマグマの海の上にハーフを敷き詰めていますが、その高さが32です。
 ピストン圧迫で瀕死に持っていくという手もあるのですが、真ん中の層からだとハーフの上にホッパーを置いてその上にハーフブロックを置くとちょうど22.5の高さになるんですね。
 なので湧き層は真ん中と上の層だけ使うことにしました。

 次に湧き層の形ですが、ウィザーローズ集めが中々に大変で、それほど効率にもこだわらないということを踏まえて、ニケクラさんの動画のスクリーンショットからの引用で

f:id:tac7ts:20220110231916p:plain

f:id:tac7ts:20220110231922p:plain
上がアイアンゴーレム、下がピグリンの敵対する範囲なのですが、上のアイアンゴーレムのような位置に置く場合、アイアンゴーレムよりピグリンの方が敵対するブロック数が10ほど多いんですよね。

 幸いにも、トラップ建設位置はソウルサンドの谷ですが、そこに隣接してるのが真紅の森なのでピグリンの確保もそれほど大変な作業ではない、ということもあってピグリンを餌にすることに。
これが真紅の森が遠くて玄武岩の三角州またいで連れてこなきゃ、とかだと絶対にしてないんですけどね。

 そして最初に書いたように効率も最重視せず、ウィザーローズをそこまで集める気力もないということで、犬を置いたりピグリンの両方向に置いたりなんてこともしないで、一層はピグリン一体が敵対する範囲だけ、という湧き層を二層として作っていくことにしました。

f:id:tac7ts:20220110231952p:plain
一層はこの花崗岩に囲まれた形になります。

 ということで、先ず元々の一番下の層は全部取り払い真ん中の層を作ります。
下から見ると

f:id:tac7ts:20220110232006p:plain
写真でいう上側にピグリンを持ってきます。

 ということでピグリン確保

f:id:tac7ts:20220110231403p:plain
最初は走り回ってたガキンチョを。
でもこれは使えないだろうなということで

f:id:tac7ts:20220110231429p:plain
大人三体も確保。
デスポーン防止に名前も付けて

f:id:tac7ts:20220110231444p:plain
上までレール引いて

f:id:tac7ts:20220110231528p:plainこれはもう上の層の分の写真ですが、こんなパワードレールの数だと全然上っていかないので

f:id:tac7ts:20220110231542p:plain
坂は全部パワードレールに変えて運び上げました。

 下の層は少しバタバタはしたものの、まあちゃんと収まってくれまして

f:id:tac7ts:20220110232056p:plain

f:id:tac7ts:20220110232033p:plain

持っていたウィザーローズもちゃんと植えて一層目完成です。
 上の二層目に向けていろいろ準備してると

f:id:tac7ts:20220110232043p:plain

ちゃんと落ちてきてくれまして、稼働確認もオッケイ。

f:id:tac7ts:20220110231501p:plain
 すぐに頭も一つゲットして、残ってた二個も一緒に持って、まだ足りてないウィザーローズ集めにエンドへ

f:id:tac7ts:20220110231352p:plain
前の残りプラスラージチェスト一個分強くらいの卵を使って、何とか二層目分も確保。
もちろん

f:id:tac7ts:20220110231943p:plain
これもゲットしてますので二個目のビーコンが作れます。

 

 続いて上の層をやっていくのですが、これのピグリン設置に苦労しまして、トロッコを破壊するとガラスすり抜けて隣のブロックに出ちゃうのを完全に忘れてまして、外に出られてしまったのを戻そうとしてる時に、まだウィザーロースを植えてないタイミングだったのでマグマキューブが湧いていて、それのチビに邪魔されるので剣を振ったらピグリンにもあたってしまい、激おこぷんぷん丸状態でボコられ、と言って苦労して運んできたピグリンに手出しもできずに成仏してしまいました。
 近くに、この後説明するマグマが設置してあったのでそこにアイテム落ちて全ロスという悲劇自体は避けれたのですが、ネザー用の現時点での最強装備が何個かなくなってる!と思ってたら

f:id:tac7ts:20220110231558p:plain

最強ピグリン出来上がってました。
ウィザーローズが残ってただけでも助かりました。
それでも何とか

f:id:tac7ts:20220110231611p:plain

所定位置に入ってもらって

f:id:tac7ts:20220110231624p:plain
上の層も完成でございます。

 この上の層のピグリンの位置、下の層と反対側に置いているのですが、それは落下の高さをそろえるためで

f:id:tac7ts:20220110231515p:plain
右上の土が下の湧き層なのですが、マグマで高さリセットして同じ高さで落ちるようにするためでした。

 ニケクラさんは三層の下にひとマスマグマで高さリセットされてたのですが、そこをウィザスケが通過するのに時間がかかって詰まってしまうというのと、今回のトラップの下はマグマの海で、下の層を付けて4段下、さらにリセットのために2段ほど下げなきゃとなるとマグマの海を相当えぐっていかないといけないという過酷作業はやりたくないということで、逆に湧き層を小さくしている分やりやすい方法を思いつけました。

f:id:tac7ts:20220110231635p:plain
 真ん中のハーフは上下層、両方でちゃんと湧いてるかの確認のために混ざらないように設置してるのですが、暗くて分かりにくいですが両側にちゃんと一体ずついるので両方の稼働確認オッケイです。

 二層とも完成したので、ここでいったん2時間ほど放置。
成果は

f:id:tac7ts:20220110231702p:plain
だったのですが

f:id:tac7ts:20220110231649p:plain
右側つまり下の層のはがっつり溜まってるのですが、左側つまり上の層は一体だけ。

おかしいなと思って見に行ってみると

f:id:tac7ts:20220110231749p:plain
花崗岩の塀とガラスの段差でつっかえて詰まってました。
なので修正して、いろいろ片付けてると、上の層側から落ちてきたウィザスケが即死してる。ので

f:id:tac7ts:20220110231814p:plain

一段上げると大丈夫な感じ。
なのでマグマ層の段を一段下げて修正すると

f:id:tac7ts:20220110231846p:plain
無事死なずに。
こちらの方が自分からは離れてるので、ちゃんと稼働してるとこちらの方が湧きは良さそうです。

 実は右側の下の層側も

f:id:tac7ts:20220110231829p:plain
塀とガラスの段差で引っかかりはあるのですが、これを全部塀にすると漏れがひどくなっちゃったりするし、放っておくと降りてくれるのでまあいいかという感じです。

 といった感じで試練は色々ありましたが何とかトラップ本体は完成です。

 そもそも湧かないところにハーフを敷いただけで、まだ湧き潰しと言えるようなものは要塞の中にちょっと松明置いたくらいなのですが、ソウルサンドの谷というのもあってか、すでに効率まあまあな感じでビーコン二個以外にもすでに頭が9個集まってまして、もうすでに近々には頭は必要ないかなとも言えますが、もう少しネザー整備します。

 例えば

f:id:tac7ts:20220110231715p:plain
左にトラップ、右の低いところにガストがいますが、状況によってはトラップ背にした形でガストに攻撃されてしまうとガラス部分全部ふっとんじゃいますので、season3でもやりましたが、トラップを囲おうと思います。
 そこにちょっとデザインテイスト入れて建築物にしたいですね。

 といったところで今回はこの辺で。

 次回はその囲いを

 またよろしくお願いします。

おまけ

f:id:tac7ts:20220110232021p:plain

ちょっと離れたところにいた白熊さんがうちに遊びに来たので2ショットをパチリ